2010年8月29日日曜日

産まれました

出産予定日は9月7日だったのですが、木曜日の朝、破水のために目が覚め、開院時間を待ってから病院へ行ったところ、そのまま帝王切開・出産となりました。



8月26日13時36分(メキシコ時間)、2850g・47cm、名前は「さくら」です。

入院しているときから色んな人が来てくれて、カワイイカワイイ言ってもらえるのは嬉しいのですが、母としては正直、

2010年8月26日木曜日

タネも仕掛けもありません

自分の下着を手洗いしようと、裏庭の洗濯岩に水をため始めた午前11時。
10秒で水が湯に変わりました。
どおりで腕が日差しで痛いわけだね☆

ちなみに、ホースの蛇口をひねって最初に出てきたのは熱湯でした。
水じゃねぇ。
火傷するかと思ったよ・・・。

靴底が溶けるという噂の摂氏50度はまだ体験しとりませんが、朝10時までに外での家事は済ませようと誓った遅い朝でした。

メキシコじゃないごはん☆フライパンで焼くクッキー Easy Cookies

メキシコ料理も作りますが、普段は手抜き料理も結構多いです(笑)

フリオが甘いもの好きなので、おやつにクッキーを焼きたかったんですが、こちらのオーブンは大きく、私には使いにくくて・・・。

そこで今回は、フライパンで簡単に焼けるクッキーをご紹介。
材料はたったの3つです。
色々なレシピを試した結果、これが我が家の定番になりました☆

サイト巡りや動画巡りの合間などに、ぜひ試してみてくださいね。


フライパンで焼くクッキー~Easy Cookies(約30分:焼き時間込)

(この写真は、記載分量の約3倍量で作っています)

材料(大2枚または小8枚分)
薄力粉×大スプーン3~
砂糖×大スプーン2
マーガリン×大スプーン山盛り1
(お好みで)
ココアやストロベリーミル×小スプーン2

作り方
①マーガリンをレンジで10~15秒加熱して柔らかくし、砂糖を混ぜる。(スプーンでOK)
お好みで、ココアやストロベリーミルを加えてもよいです。
②薄力粉を混ぜる。ある程度まとまったら、お皿に取り出し、手でこねる。

ここでべストな生地は、少しさらさらしていて、手に油があまりつかない状態。
油っぽいようなら、薄力粉をふりかける。
粉っぽくてまとまりにくいようなら、マーガリンを少し混ぜる。

③好きな形に成型する。(私は面倒くさいので、そのまま大きな円形にして焼きます)
④フライパンを強火で余熱したら、次はとろ火にし、フライ返しに乗せた生地をそっとフライパンの上に乗せる。
⑤片面の焼き時間の目安は、約5~10分。こんがり焼き色がついたら裏返し、同じようにとろ火で焼く。
⑥両面に焼き色がついたところで、フライ返しでそっと取り出してお皿に乗せ、10分ほど冷ます。
最初は柔らかいですが、冷めるとサクサクになります。


写真は大量に作ってしまいましたが;、この分量で1人分ってところでしょうか。
小腹が空いたときにはちょうどいいですよ^^

でもこれ、オーブンで焼いたらどうなるんかな・・・。
オーブンレンジで時間設定できるなら、そっちのが楽そうですね。

2010年8月25日水曜日

日本人だってそれなりにハッピーです

数週間前ですが、フリオの友達に誘われて、彼の兄弟の結婚式に行ってきました。


ちょっと遠くなってしまいました・・・;農場の真ん中にある会場です。
こちらでは、農家が大きめのホールのようなスペースを持っていて、たいていの人はそこを借りて結婚式を挙げるそうです。

夜7時開始だからなー。お前も妊婦で早く帰りたいだろうから、8時に行こう
な ん で。
と思いそうですが、このメキシカンタイムにもだんだん慣れてきました。
早めに行ったところで、みんなが集まってくるのは2時間後ですからね。
日本時間の10分前集合で行っても、待たされるだけです。

結局なんだかんだで8時半に家を出て、9時前に会場に着きました。
でも人の集まりはまばらです。

お菓子やジュースをつまむうちに、新郎新婦が入場、親類が2人の周りを囲みます。

祝福の音楽が流れると、新郎新婦は真ん中でゆったりと踊り始め、親類は輪を大きくしたり小さくしたりしながら、一緒に歌を歌います。

やがて会場前に設置された宣誓台で、2人は愛を誓い合い(たぶん。スペイン語わからん)、皆さん退場。

ケーキカットももちろんありました。
みんなのリクエストで、新郎さんが新婦さんの顔をケーキにつっこんだところ。
日本でやったら新婦に殺されそうです☆
でもこちらでは、熱いチッスをするんだおv

その後はひたすらダンスダンスダンス・・・
子どもも大人も、じいちゃん・ばあちゃんまで、みんなして一晩中踊り明かします。
夜10時を過ぎたところで、人もだいぶ集まってきました。

日本の結婚式では「常識として、結婚式に子どもは連れて来るべきではない」とか「うるさい」とか、色々言われますが、ここでは子どもなんて、あちこち走りまわり、はしゃぎまわり、泣いたり笑ったりしていました。

私としては、別にそれでいいんじゃないかなぁ・・・と思います。
子どもは騒ぐものだし、祝い事なんだから、思い切り楽しませればいいんじゃないかなと。
こちらのフリーダムに慣れてしまうと、日本は窮屈に感じるかもしれませんね。

他にもブーケトスや、新郎新婦へチップを払って一緒に踊るというものもあったのですが、ブレてる写真しか撮れなかったので;、アップできなくて残念。

結局、深夜2時ごろまで会場で飲んだり踊ったり、楽しんできました^^(妊婦よ・・・)


数日後、彼の弟に、「日本の結婚式はどうなの?」と聞かれたので、式は約1時間(でしたっけ?)で披露宴2時間半と二次会があること、招待客は1万~5万円のご祝儀を包むことを言うと、ものすごく驚いていました。
「招待客が金を払うなんて!!!」

こちらでは、結婚式=タダ酒が飲めるパーティーで、招待客は一切何も払いません。

「そんな高いお金払って、しかもパーティーは2時間半なんて!一体何をするの!?」
「えー・・・と・・・新郎新婦の友達が出し物とか・・・挨拶とか・・・高いご飯を食べるよ」
「は!?ダンスは!?」
「いや、踊らんし」
「ダ、ダンスなしなんて、パーティーとは呼べないよ!ただ座って食事すんの!?なんてつまんないんだ!」
「あ、いやそれなりに出し物とか・・・楽しかったりするし・・・」
「結婚式で踊らずに、いつ踊るんだよ!」
どうしてそこまでして踊る。

「いや、日本人は滅多に踊らないよ。夏祭りのときぐらいじゃない?」
「じゃあ誕生日パーティーは!?」
「え・・・ケーキ食べたり、プレゼントもらったり?」
「ピニャータは!?」(※人形を棒で叩きのめす、メキシコの伝統的な誕生日の行事)
「いえ、ないデス」
ハァァァァ~~~!!!!???
日本人はなんて不幸なんだ!!!!!
おぉい、ママ!グランマ!!聞いてくれよ!!!
日本人はピニャータもダンスもないんだぜ!

なんだかものすごいオーバーリアクションなスペイン語×3人に、「「「なんてこった!!!」」」的なリアクションをされ、小さく「いや、日本人もそれなりに幸福で・・・」と訴えたところで、聞き入れてもらえませんでした;

や、それなりに・・・ね?楽しいよ?
まぁラテンアメリカ人=いつも踊ってるイメージですよね(ん?私だけ??)
日本人は悪くないですよね。(何の慰め)

ちなみに、そのピニャータも、友達の娘の誕生日会に誘われて、先日体験してきました。
認めたくないが、確かに楽しかった。(敗北)
その話はまた別の機会に☆

2010年8月24日火曜日

そんなヘアーに見えなくもない

今さらですが、ここ最近、寝る前は必ずワンピースを観ています。
「日本ではブリーチよりワンピースのが人気」と、私が繰り返し周りに話しているのを聞いて、フリオも興味を持ったようです。

ちょうどアーロン一味をやっつけたあたりまで観終わり、
「こりゃすごいいいアニメだよ!」と、フリオも興奮気味に周りにすすめはじめていますが、いかんせん、400話を超える長編とわかったとたん、「ちょっと・・・長。と、みなさん遠慮気味であります。
布教するには遅すぎたようだよ、講談社・・・。

私はいまのところサンジが好きで、フリオはどのキャラもお気に入りです。
でも特に気に入っているギャグが、パンツのすき間からチ●コを取り出し、
うそっぷ。
とかますことです。

最初は何のことかわかりませんでしたが、あー・・・ね。

何度も繰り返されるうちに、だんだんウソップがチ●コにしか見えなくなってきている今日この頃(気の毒)
そういえば、髪型もなんていうか・・・アレですよね。
見えなくもないですよね、ヘアーに。(やめたれ)

2010年8月23日月曜日

ジブリだけではないぜよ

公開前にメキシコへ来てしまったので、結局観ていないのですが、「借りぐらしのアリエッティ」はどんなもんなんでしょうか。
Y!レビューを観るかぎりでは、ジブリ作品の割にあまり点数高くないみたいですけども・・・。

日参ローマサイトさんでは(マイナー・・・!)、「最近のジブリは冒険のスケールが小さい」と書いてあり、やや納得です。
ラピュタとか懐かしいなー。
ちなみに、ラピュタの英語タイトルは”Castle in the sky”なんですよ。
というのも、スペイン語で”la puta(ラ プタ)”は”ビッチ(メスブタ)”という意味だからだそうです。

一方の”トイ・ストーリー3”はめちゃめちゃ点数高いですね。
私はまだ観てないのですが、メキシコで先に観ていたフリオは大絶賛でした。
海外最大手の映画レビューサイト、Rotten Tomatoesでも100点満点中99点と、かなり高い数字を出しています。

確かにアニメ映画に関しては、最近は海外でもいい映画がたくさん作られていますよね。
私の嗜好が変わっただけなのかもしれませんけども・・・。
日本勢にも頑張ってもらいたいところです。

ところで、ジブリ作品以外にも、日本アニメがアカデミー賞を受賞したことをご存知でしょうか。
2009年に短編アニメ映画賞を受賞した”つみきのいえ(La maison en petits cubes)”です。

あらすじは、水没しつつある街で、つみ木のように少しずつ家を積み上げている老人が、海に落としてしまったパイプを拾いに潜っていくうちに、家族との思い出を回想していく、というもの。

たった12分弱の映画ですが、とてもよく出来ています。
絵本も出ているだけあって、優しい雰囲気がよいです。
もしよろしければ、ぜひ観てみてくださいね。

つみきのいえ(La maison en petits cubes)1/2

つみきのいえ(La maison en petits cubes)2/2

2010年8月22日日曜日

自然の一部と思えばそれまで

こちらに来る少し前、日本のお医者さんに逆子の指摘を受けてから、ずっと逆子体操をしていました。
メキシコに着いてからも、しばらくは逆子だったのですが、こちらのお医者さんからは「よく歩いて、機会があればプールに行くように」と言われました。
ところ変わればアドバイスも変わりますなー。逆子体操って、欧米にはないっぽい・・・。

早速、お義母さんの元職場の福利厚生施設で、無料のプールがあるというので行ってみましたよん。

緑に囲まれた、小さな野外プールです。
BBQ台がいたるところにあり、「だって肉焼くんだろ」テキ雰囲気が漂っています(思い込み)。

こちらに来てからというもの、毎日暑くてずっとプールに行きたかったんですよね!
ワクワクしながら水着姿になり(妊婦よ・・・)、思い切り楽しむぞー!と意気込んでみたら、
なんか水が緑色で底が見えないんですけど。

よくよく見ると、虫の死骸があちこちに浮いています!
枯葉もハンパなく覆い、いや、多いです!!
心なしか、ねっとりしている気がします!!!

こ、これは・・・!
清掃前の学校のプールではないでしょうか・・・!!!!!?

「こ、これ・・・大丈夫なん?」
「何が?」
「いや、水が透明じゃないんだけど・・・」
「なんで?池だって、水溜めとけばこんな感じだろ?」

わたいらはプールに来たのであって、ため池に来たのではないのだが?

「気にしすぎだよー☆自然でいいじゃん@。<-☆

ちょっと前から薄々感じていましたが、きゃつにはいつも笑顔で誤魔化されている気がする・・・。
でも最終的には、ため池プールでじゃぶじゃぶ楽しんできました♪
やっぱり暑い中のプールは最高ですね!

カメラが水濡れするのが怖かったので、写真があんまり撮れなくて残念。
近くにはコイン式のジューク・ボックスがあり、みんな好き勝手に大音量で音楽かけてました。

私たちが着いたのは昼1時ごろでしたが、あまり人はおらず、3時すぎから菓子やらビールやらを持った団体家族が集まりはじめました。
もちろん、両手いっぱいの肉も抱えて。(や っ ぱ り な)(←悪意はない)
日中は暑いですからねー;3時すぎぐらいのが、ちょうどいいです。

ちなみに、逆子体操のおかげか、プールのおかげか、今は逆子は直っています。
このまま維持できればいいのですが・・・。

もうすぐ予定日なので、近々またプールに行こうと言われていますが、今度はちゃんと金払ってでもキレイなプールに行くんだから!せめて底が見える水で・・・!(切実)


ちなみに、今日はようやくLord of the Ringsの"二つの塔"を見終わりました。
The Two Towers Official Trailer

ローハーン!!!!!!
”二つの塔”から登場する騎士の国・ローハンは大好きです。
音楽聞くとテンション上がります!
ちなみにエントも好きだ!老木たちがゆっくりと話す雰囲気がまたいいんですよね。

でもこの映画のメイキングを上げるなら、やはりゴラムでしょうか。
Andy Serkis performs Gollum's schizophrenia
CGもさることながら、ゴラムの成功は役者・アンディ・サーキスの演技力の賜物ですね。

私は”二つの塔”から本格的にLOTRにハマったクチですが、再度観てみると、ノーカット版は間延びするシーンと、「なんでカットしたの!」というシーンに分かれますね。
個人的にセオドレドの埋葬シーンは長く感じますし、戦闘シーンもちょっと単調かなぁ。
一方、ゴンドールの執政家族の確執シーンは大事だった!どうしてカットしたんだ!アレないとダメだろ!

初見の方には通常版をオススメしますが、”二つの塔”だけは重要なシーンがカットされているので、できればノーカット版を観ていただきたい・・・いや、でも間延びするシーンも多いし・・・と、悩むところです。


2010年8月21日土曜日

私を誰だと思っている・・・!(ただのいちファンです)

最近はお腹も大きくなってきて、外へ出るのも億劫なので、よくネットで映画やアニメを観ています。
アニメは観るたびに、「無断でネット配信することは違法です」との注意書きがテロップとして流れるので、見ていて不憫です・・・。

「ネットに流してんのはほとんどが欧米人なんだから、せめて英語で書けばいいのに」とフリオは笑ってましたが、ほんとマジでなー。

英語またはスペイン語の字幕付ですが、翻訳者はおそらくネイティブであることを考えると、話してる日本語の意味はわかっても、読みはそこまで理解できてないと思うよ!
もしくは「エ、ヨクワカラナイ・・・(知らないふり)」でスルーしよるよ!
製作者側の努力も虚しいですな・・・´o`


さて、数日前にフリオから「ロードオブザリングのノーカット版が観たいなぁ」と言われ、「観たことある?」と聞かれました。
それは、何回観たことがあるかってことですか回数ですか。
「言っておくが、公開当時、私はLOTRの大ファンで、100ドルもする4枚組DVDを全作揃えている」
あまりの愚問っぷりに思わず真剣に返してしまい、かなり引かれました^^;

いやー、でも考えてみたら、第1作目の”Fellowship of the ring(旅の仲間)”は2001年公開、10年近くも前の作品になるんですね!
そりゃ観たことのない人もいるかもしれませんなー。

Lord of the Rings: Fellowship of the ring trailer


ノーカット版は1作につき3時間半~4時間近くあるので、何日かに分けて見ていますが、不思議なことに、ビジュアル・エフェクトは10年の歳月をほとんど感じさせません。

これも、遠近法や代役(スケールダブル)などの、古典的な視覚効果によるものなんでしょうね。
↓は英語のメイキング映像ですが、意味はわからなくても、流し見するだけでもおもしろいです。

遠近法を使った撮影:LOTR Forced Perspective Moving Camera


代役を使った撮影:LOTR Scale Doubles


実際に観たことのない方には、ぜひ観ていただきたい映画です。
映画史に残る名作です。

少なくとも、歴史モノやファンタジーモノ、作りこんだ世界観にこだわりのある方にはオススメ☆
ただ、恋愛モノが好きな人にはあんまり・・・でしょうか;
恋愛に関してだけは、失敗だったよなぁ。てか、おざなりだった・・・。

2010年8月20日金曜日

おもちゃ箱のような遊園地

少し前に、Fariaへ行ってきましたー☆

バンクーバーでいうところのPNE、夏限定の移動式遊園地?といえばよいでしょうか。
レトロな雰囲気が大好きですv

バンクーバーでもそうでしたが、こちらの乗り物ってほとんどが絶叫系なんですよね;
観覧車ですら、逆さ吊りになるという・・・(恐怖)
そ、それぐらいのんびりさせてくれたっていいじゃない!

まぁ妊婦なので、どちらにしても何も乗れなかったんですけどね(笑)
でも、見て回るだけでも楽しかったです。
乗り物に、なぜか”KAMIKAZE”と書いてあったり(そんな単語をメキシコで見るとは思わなんだ)、

堂々デ●ズニーをコピってたり(版権・・・)、
”生”馬のメリーゴーランド?なんてのもありました(笑)

出店もすごく充実してるんですよ!

顔面サイズのブリトー(トルティーヤの巻物)もありました(笑)
うーん、外国人の私としては、食べ歩きをしたいぐらい・・・(笑)

また、メキシコ人らしい展示もありました。
フリオと付き合うまで知りませんでしたが、メキシコ人の9割はカソリック教徒だそうです。
どんな小さな集落であっても、必ずプラザ(町の中心の広場)には教会があります。
本当に、人々の暮らしに根付いている印象です。

実はこの日のFeriaのイベントは、ルチャ・リブレ!
覆面つけてプロレスするアレです。スペイン語で”自由な戦い”という意味だそうで。
ぐおー!悪いゴはいねがー!!(違)
悪いゴはー!!!!(だから違)

2対2の対戦だったんですが、試合前にはお互い汚い言葉で罵り合い、会場中はどっと大爆笑。
音楽も派手で、大盛り上がりでした。

もっと写真を撮りたかったんですが、カメラのバッテリーが途中で切れてしまって・・・;残念!
試合中の写真も撮りたかったよー!><

そうこうしているうちに、深夜1時を回りました。
実はFeriaの開場時間は7時半、人が集まり始めるのは夜9時過ぎからです。
まぁ早く来ても暑いからなー;

平日ということもあって、アトラクションもぼちぼち閉まり始めました。
オークション会場に行った友達と合流し、この日は帰りました。

たった2週間のみの開催だったので、1度しか行けませんでしたが、もし私の体調がもう少しよければ、あと1回ぐらいは行っておきたかったです。

あぁ、この雰囲気の遊園地もしばらくお預けなのね(涙)
東京ディズニーランドのような派手な遊園地もいいですが、FeriaやPNEのような、おもちゃ箱にも似た遊園地も大好きでした。
いつかまた、もう一度来てみたいな。



2010年8月19日木曜日

遠い国への憧れ(おおむね誤解)

子どもが持っていた歴史の本に載っていた徳川家康。

誰。
一体なにを参考に描いたの・・・!それとも、こんなイエヤスも存在したんでしょうか!?


メキシコと日本ってあまり接点ないように感じますが、こちらでは本当に親日家が多いです。
特に10~20代の日本アニメリスペクトはハンパないです。
全員がもれなくオタク級です。
人口の何%かがオタクなアメリカやフランスなんて、メじゃないです。

そのため、彼の友達の家へ行くと、よく「マンガ風な似顔絵描いて」無茶を言われます。
バンクーバーにいた頃も、日本アニメが好きなサウジアラビア人に、「どうしてナルトの絵が描けないんだ!」とガッデムされましたが、日本人だからって、みんなマンガが描けると思うなよ!

「いやぁ、下手ですから~無理ですから~」
と断ったところで、
「●●の似顔絵は描いたじゃん」
恐るべきメキシカンネットワークにより、ネタはもう上がっているのです。
(以前、話のネタに困ったときに、頑張って描いたことがある)

1回下手な絵を見たら諦めるやろー、と、またしても素人なマンガ絵を描くと、「これがニホンジンのマンガか!」と、携帯で写真を撮りだし、次は財布から写真を取り出して、「これは私の旦那なんだけど・・・」と期待の眼差しで見つめられます。

しまいには、友達んちのばあちゃんまで出てきて、「孫の絵を描いて」と言われ、「丈夫な足腰になるように、足まで描いて」と。
何かのご利益と勘違いされている。

「これ、プラザ(町の広場)で描いたら売れるよ」
と、周りから真剣に言われると、芸は身を助けるってほんとだなーと思います。
絵心ある人は、こっち来たら人気者ですよ、マジで!

絵は無理ですが(描き分けできない)、筆ペンぐらいは持ってこればよかったかな、と。
漢字やカタカナで名前を書くと喜ばれるので、お札にしたら売れたかも・・・。
はっ、がめついところがメキシコ人化してる・・・!ヒー>o<

2010年8月18日水曜日

もう太るしかない

少し前に、小さなコニシキのような女性から、「これ、私の結婚式のときの写真v」とニコニコ笑顔で写真を見せてもらったら、彼女がモデル並に痩せていて、言葉につまった私です。こんばんは。
コレ、見逃すにはビフォーアフターすぎるだろ・・・!!!!!ツッこまないの不自然だろ・・・・!!!!!
で、結局「言葉ワカラナイ」的なアイマイな微笑みで誤魔化しました(日本人の特技)

「やっぱメキシコ人はさー、トルティーヤの食べすぎだと思うんだよね。だから太るんだよ」
と語るフリオが昼に食べたのは、顔よりでかいハンバーガー×2個+玉ねぎの丸焼き、豚皮を揚げたお菓子。ちなみに飲み物はビール28缶+α。(ちょっとしたBBQだったので)
翌日の彼の弟の昼食は、約1kgのミートスパゲティ と ピザ。飲み物はもちろんコーラ。
だからサイズだっつってんじゃん!!!!!
どうして気づかないんだ、そこに!!!!!


ちなみに、

チキン丸焼き(文字通り)、2羽で約100ペソ(約700円)、トルティーヤ+サルサ付です。
もう太るしかない。


海外出産について◆メキシコでの出産費用

たまーにですが、海外出産で検索をかけてみえる方もいらっしゃるようなので、メキシコでの出産費用を書いておきます。今後、メキシコで出産される方はご参照ください☆

ちなみに、チワワ州デリシアスでの出産費用です。メキシコ北方の田舎町になります。
都市部だと、また費用は変わってくると思いますのであしからず。


ここは小さな町なので、個人経営の私立産院か、公立病院での出産になります。
公立病院では、彼と結婚していれば無料で出産できるそうですが、研修医が多く、いつも混んでいてサービスもあまりよくない、ということだったので、私立産院での出産に決めました。

私の産院は、トイレ・シャワー付個室での入院と定期健診代、2Dエコー代込みで、普通分娩11,500ペソ、帝王切開18,500ペソです。

別料金としてかかったのは、
3Dエコーで500ペソ、妊婦用の血液検査で200ペソ。

一度、カンジダ症になりましたが、これは定期健診とは別料金。検査代で500ペソかかりました。
また、サルモネラ菌に感染したときも、検査代として400ペソかかりました。
それぞれの症状に処方された薬は、5日分で200~300ペソでした。

妊婦さんは、葉酸入りのマタニティー用ビタミン剤を勧められると思いますが、これはカナダで100錠30ドルくらいで買ったのをそのまま使っています。こちらでもそんなに値段は変わらなかったので、たぶん400ペソぐらいかな?と。

3Dエコーをやたら勧められますが、妊娠7ヶ月くらいに撮るのが一番いいそうです。
それ以前では顔がよくわからないし、それ以降では、大きくなりすぎて写真に写りきらないんだとか。
私は8ヶ月目で撮ったので、顔を見るのに苦労しました;
ただ、私立産院は高い分、たいてい空いているので、時間をかけてじっくり見ることができました^^


メキシコの医療事情を心配される方もみえると思いますが、外務省のHPによれば、『都市部の私立病院の中には、アメリカと比較しても遜色ない設備の整った病院もあります。』とのこと。
外務省:メキシコの衛生・医療事情一般
ただし、公立病院はやっぱりオススメできないみたいですね。

私たちの町から一番近い大きな町での総合病院はこんな感じです。
Hospital CIMA

結構、設備整ってますよね。2分10秒ぐらいから、産婦人科もチラっと映ってます。
本当はここで産みたかったのですが、車で1時間かかるので、結局地元に決めました。


また出産の様子は後日書きますね。
普通分娩だといいなー;

2010年8月17日火曜日

そこまで命かけんでも

色々わけあって、数年前から父親とは全く連絡が途絶えていたのですが、フリオの励ましやアドバイスにより、こちらに来る直前より復縁しています。

「木には魂があるんや・・・」と、前々からちょっと変わってましたが、さらに変わった人になっていて、まぁうちの父親も50歳越えよるし、そろそろボk(以下略)元気そうでなによりです。

そんなに筆まめな人ではないので、メールを送ると数週間後に返事が来ます。
久々に返事が来たと思ったら、「暴風雨の中、山登った!満足☆」と、すごいドヤ顔の写メールが届きました。元気そうでなにより・・・というか、相変わらずマイペースに人生楽しんでんなーといった感じです。


実はフリオも山登りが好きだそうで、バンクーバーにいた頃はよく誘われました。
しかし、私があんまり好きじゃない・・・こともあって、一度も一緒に登ったことがありません。

こちらに来てから、何気なく「バンクーバーでは、どの山が一番よかった?」と聞いたところ、「どの山もつまんねぇよ」とのこと。

「え、山登り好きじゃなかったの?」
「山登りは好きだよ。好きだけど、人の作った道を辿るだけなんて、オンナ子どものやることだよ。山を登るからには、毒ヘビやタランチュラが出てくるような危険な旅でないと
な ん で。

「当然さ!人が作った道を登っただけなんて、何の勲章にもならないよ!誰もできないことを成し遂げるから、自慢できるんじゃないか!見ろ、あの山。道ないだろ?」
(手前に見えるのは塀であって、道ではありません)

「日陰もないこの猛暑の中を登ったら、熱中症で死ぬかもしれない。
あるいは猛獣が現れて、食い殺されるかもしれない。
それをくぐり抜け、生き延びてこそ、男だよ
「な、なんでもっと気軽に楽しまないの!別に命かけんでもええがな!」
「安全な道を登るだけなんて、時間の浪費だよ。何も楽しくない」


まぁ山登りが時間の浪費、という部分には同意しますが(ロープウェイで山頂まで行けるならそうしたい派)、だからって、命かけて山を登る気はしない。

ちなみに彼が友達とメキシコで山登りをした時は、やはり道なき道を這い登り、夜は毒グモやゴキブリがたむろする中、テキーラで酒盛りして岩陰で眠ったそうです。

何事もなく山頂には辿りついたそうですが、帰りはすごい暴風雨で、ずぶ濡れになりながら、ようやく下山して親に迎えに来てもらうよう電話したら、「今は忙しいから、自分で帰ってこい」と。
そら逞しくもなるわい。

これじゃ日本の山登りはオンナ子どものお遊戯と呼ばれても仕方ない気がする・・・。
まぁ、それでも全然構いませんが?
日本ってやっぱ安全だわー。(結局そこに戻る)


パンダをプロフィール画像にするからには!

久々にニコ動を観たら、めっちゃ爆笑した動画があったのでご紹介。

なんだこのヤクザパンダ…!!!!!!ひどいよ!!!!(笑)

2010年8月16日月曜日

こちらに来てから会った人の数

こちらに来てから会った人の数↓
ばあちゃん、おばさん、おじさん、従兄弟にハトコ、甥っ子、姪っ子、
彼の友達と奥さん、友達及び奥さんの両親と姉妹兄弟、従兄弟その他親戚、
隣近所に住む家族、近所のコンビ二の店番の女の人とその兄弟(なんで)、
彼の弟の元彼女、お兄さんの友達、おばあちゃんの友達、お義母さんの友達、

これから会う予定の人↓
じいちゃんとまだ会ってない親戚の人たち(まだおるんか)、彼の友達の親戚とその知人、

心配なこと↓
彼が日本に来たとき、ここまで人を紹介できない。

わたい、友達の親戚に会ったことないよ・・・。
これって私は意外と都会ッ子ってことですか。
田舎の方だと、友達の従兄弟とかハトコとかに会ったことある人、いる・・・のかな・・・。

2010年8月13日金曜日

メキシコ人と日本人の違いを見た


ヤシの木も枯れる暑さの中、皆さまいかがおすごしでしょうか。
ヤシの木って枯れるんだ・・・(暑さのあまりカスレ目)

うおーん!なかなか更新できずにすみません;
風邪をひいたり、私のPCがいよいよ動かなくなったりして、アップできずにいました。
フリオと彼の弟くんに見てもらったところ、ちゃんと直った?ようです。
まぁこのコも5年越しで使ってるからなー。そろそろ寿命かもしれません。

さて、もうそろそろメキシコの話を・・・と思うのですが、最近メキシコ人と日本人の違いがよくわかるビデオがありましたのでご紹介。

メキシコ・シティの地下鉄の様子です。


あー、トーキョーとかでもよく見かけるよねー、満員電車ねー、と思うじゃないですか。
ところがビデオを並べてみると、


整 然。

こうっ、バンクーバーへ行ったときも思いましたが、日本人ってちゃんと並びますよね!
降りられる方を先にお通しくださいですよね!
バンクーバーの電車はまだ空いてるからわかりますが、メキシコ・シティひどいな!
田舎出の私は、シティには住めないわー;

ちなみにその車内。
う、ウルセー(半目)

やっぱりですねー、言うほど日本で暮らすのって悪くないですよ。
老後はメキシコでのんびり、と思いますが、それまでは日本でええわー。


2010年8月7日土曜日

私ごととは関係ありませんが、心配にならざるを得ない

暑い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか。
こちらは梅雨(といっても、2、3日雨降った日が1~2週間あっただけですが)も終わり、
これからようやく夏本番☆らしいです。
ちなみに最近は、朝9時頃から30度超えです。
まだ夏じゃないそうです。(猛暑)

これだけ暑いこともあって、なかなか更新が進まないのですが・・・
ちょっと気になったことがあったので、これだけカキコ。

今日の昼ぐらいから、メキシコやアメリカ、カナダでも、
トップニュースとして何度も流れているトヨタの話題です。

なんでも、トヨタ車に乗ったアメリカ人が、車で事故を起こして
被害者3名が死亡したらしいですが、その運転手が
「トヨタの車が悪かったんだ!」と訴え、それが裁判で認められたという話。

Toyota driver freed after 2 yrs prison(abc news)

少し前に流れたリコール問題のあった車種かな、と思ったのですが、
どうやらそうではないみたいですね。
向こうでは大々的なデモもあったみたいで、
ニュースでは大きく取り上げられ、トヨタは散々たたかれています。

「てか、リコール問題のなかった車種なのに、
裁判で「トヨタ車のせい」って認められたってことは、
人身事故を起こしたトヨタ車のドライバーは、みんな車のせいにするんじゃない?」
とは、フリオ談。
いやー、それはやりすぎっしょ~?てか、その判決、おかしくない!?

まぁ今アメリカ景気悪いからなー、GMが1枚噛んでんじゃね?
と話していたんですけども、それ以上におかしいのが、
日本のニュースサイトで1文字も取り上げられていないこと。

え、コレって、今後アメリカでトヨタがやっていけるかどうか、
結構大事なニュースじゃないの?
時差?時差のせい?
といっても、こっちのニュースで流れてすでに12時間ほど経ちますが?
それとも、今夜のニュースステーションあたりで流れるんか?

「日本は情報操作の国だから、このニュースは流れないよ」
なんてバカにされましたが、確かになぁ・・・ハァ。

外国かぶれにはなりたくないですが、
海外のニュースも少しずつ見るようになってから、
ほんと日本って内向的な国だな、と感じるようになりました。
海外ではめっちゃ話題なのに、日本では全然聞かないって、結構あります。

よく「三大紙を読んで社会について知れ!」と言いますが、
三大紙読んだところで、どのニュースも似たり寄ったり、
別に1つでよくね?それより海外ニュースを見た方が、
日本では知らされていないニュースを知ることができると思いますが。

中国や北朝鮮のメディアまではいかなくても、
近いものがあると思うんですよね。
このモヤモヤした感覚は、なかなか誰にもわかってもらえなくて、
なぜかメキシコ人のフリオだけが激しく同意しています。

なんだかなぁ・・・愚痴っぽくなっちまったぜ。ハァ;

2010年8月5日木曜日

お腹いっぱいの"ポルケ~"

旅の後日談を書くつもりでしたが、今日は映画サービスデー。
1人分の料金で2人観られるということで、
クリストファー・ノーラン監督の新作「インセプション」(原題:inception)を観て来ました。

ただし、スペイン語吹替え版で。

こちらの大人向け映画はたいてい字幕らしいですが、それでも時々、吹替上映があるとか。
日本では考えられん!

もうなんかですね、みんなして
"ポルケ~""ポルケ~""ケ~""コモ~"の嵐でしたよ。
渡辺ケンさんだって、めっちゃ流暢なスペイン語話すんだぜ!
もちろん、でかプリ男もな!


話の細かい部分はイマイチ?でしたが、それでもハラハラどきどき、
おもしろかったです^^
特に騙し絵のようなCG映像は、すごくナチュラルに出来ていました。

音楽もよかったんですが、なんだか音響が悪くて……。
日本にいた頃はドルビーのありがたみなんて、これっぽっちも感じませんでしたが、
すごく違うことがよくわかりました。アレ、すごい迫力よ!

あっ、ちなみにハリーポッターの新作CFもあったよー。
もちろん、スペイン語吹替で。



ヴォルデモートの声が甲高けぇ。(残念)
こちらも楽しみですが、やっぱスペイン語で観ることになるんだろうな……。
フフフ(哀愁)

今夜は帰りが遅くなってしまったので、この辺で。
明日はまともな更新ができるといいな。

2010年8月4日水曜日

日本人は案外英語できる方だと思う

今はメキシコに住んでいますが、年明けには日本に帰って生活するつもりなので、
フリオに少しずつ日本語を教えています。

といってもメキシコ人特有の「Hasta manana」(アスタ マニャーナ=また明日)を
毎回くり出してくるので、最近は強制的に寝る前に教えています。

その日のトピックに入る前に、ノートには必ず日付と曜日、天気を書きます。
「しちがつ、さんじゅういちにち」
「チチガツ」
「ちがいます。しちがつ」
「チチガツ」
「いいえ、ちがいます。しち
「チチ」
しち。S H I……」
「チチ、チチ vvv ^^」
「だから違うっつってんだろこのヘンタイがッッ!!!!」
「ハッピー☆ち●こ~♪♪^^」


まぁだいたいこんな感じです。(駄目ン子)

私も時間をみつけて、少しずつスペイン語を勉強していますが、
他のメキシコ人と話していて思うのは、
絶対、日本人の方が英語のボキャブラリーがあるということ。

例えば、「結婚式」なら、「ウェディングパーティー」で通じるじゃないですか。
「コップ」は「グラス」(コップですら英語だわい)、
「お皿」は「プレート」、「夕食」は「ディナー」、「卵」は「エッグ」。
大体の日本人が、英語で言われてもわかるものばかりかと。

ところが、これが、ここでは全く通じない。
ナニソレ?って感じで、全然わかってもらえません。

ちなみに、
結婚式=Boda
コップ=Taza
お皿=Placa
夕食=Cena
卵=Huevo

よくよく考えてみれば、英語文化が本格的に日本に浸透し始めたのは戦後のこと。
たった60年前ですから、英語の単語として、そのまま受け入れられているものが
多いんですよね。

ところが、スペイン語と英語は古くから文化はご近所同士で、
でも違う言語になるので、(まぁ発祥は近いといっても、)
同じものが存在していた→でも俺らの言葉ではこう呼ぶし。テキなー。

ただ、やっぱり文法は近いものがあるな、と感じます。
Why not?だって、Take a showerだって、そのままスペイン語訳すればいいだけです。
(Por que no?と、Tomar el bano)。

日本語では、Why not?なんて表現はないし、
(「なんで?」は、質問がイエスだろーがノーだろーが、「なんで?」で通じる)
シャワーは「浴びる」ものであって、「得る」(または取る)ものではありません。

なので、英語の基本ができていれば、スペイン語の文法って
そんなに難しくないんじゃないかなぁと。
問題は、ボキャブラリーだけで。

もともとはフランス語と同じラテン語から派生しているので、
名詞・形容詞に男性形・女性形があるし、
主語によって動詞が変化するとか、ちょっ、言葉多すぎませんか。

私が「行く」場合は、Voy。
あなたが「行く」場合は、Va。
私たちが「行く」場合は、Vamos。
彼が「行く」場合も、あなたたちが「行く」場合も、全部言葉は違います。

んでもって原形は「ir」。

もう「行く」だけでいいじゃん!!!!!

とは言っても、日本語はひらがな・カタカナ・漢字が存在するわけで、
日本語の読み書きは、外国人にとってかなり厄介です。
「読み仮名つけるくらいなら、最初から書き言葉はひとつでいいじゃん!」
確かに;

ちなみに、カナダでチェコ人と住んでいたときは、
「チェコ語が一番難しい」と、胸張ってました。
なんでかはもう忘れたけどな!!!!
(チェコ人のトラウマ)(チェコは絶対行かない一生行かない)

ヒー; なんかつらつら書いてたら長くなっちゃったよ!
ということで、今日はここまでー。
明日は旅の事後談などを。

2010年8月3日火曜日

メキシコへの道~ついにチワワに到着

少し前に300のMADを紹介しましたが、
バンクーバー時代の友達から「こんなのあるよ」と教えてもらったので、ご紹介。
わかる人にしかわからないかもしれませんが、
コレ、ちょーおもしろいよ!!!!こんなにバク笑したのひさびさ!!!

スパルタ達によるプログラマ職業紹介

「もうこの際、動かなくても結構だ」って……!!(笑)
可笑しすぎて目頭が熱くなってきたぜ……クッ
(泣いてないぜ!心の汗だぜ!)

あまりにバク笑しているので、フリオに「ナニ笑ってんの」と聞かれましたが、
上手く説明できませんでした;むしろ
「ニホンの労働環境って……(戦 慄)」
恐怖を与えてしまった(失敗)

世界でもトップクラスの働き者と呼ばれる日本人の中で、
さらに過酷な労働条件といわれるプログラマーさんたち。

今日もお疲れ様です。
あ、夜明けだ……めざましTVだ…(シャレならん)


プログラマーと関連して、最近フリオがハマっているゲーム↓
StarCraft2 : Cinematic Trailer


日本では「廃人ゲーム」と呼ばれ、あまり知られていないようですが、
世界ではかなり有名らしいですね。
かくいうフリオも、かなり夢中です。
まぁ最近のゲームは複雑すぎて、おいちゃんついていけんわー。


さてさて、旅の更新もこれが最後になります。
長かったー!
2ヵ月半、離れ離れだったフリオと、久しぶりに再会です。


2010年8月2日月曜日

メキシコへの道~エルモシージョ編②

蚊の多いこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

日本の我が家では、冬以外は年中蚊まみれの生活なんですが、
蚊取り線香という素晴らしい発明品のおかげで、なんとか凌いでいます。

「メキシコにも蚊取り線香あるよー」と聞いていたので、
こちらには持ってこなかったんですが、どうやらメキシコ産のは煙たいだけで、
あまり効果がないんだとか。

メキシカン・蚊が強いのか、蚊取り線香の作りが大雑把なのか、
まぁ正直、両方じゃないかなと思いながら、
こちらでも蚊の多い夏(=ほぼ一年中)を過ごしています。

でも一応、ムヒは持ってきたんだよー。

このスーっと感の後に消えるカユみ!わたいは結構スキですv

フリオがやたらカユがるので塗ってあげたら、
「余計にカユいぞ、コレ!!!」
と逆ギレされた上に、壁にこすりつけて落としやがりました。

「ア、アホか!それはそういう薬なの!その後にカユみが引くの!」
「カユみ止めのくせに、さらにカユくなるなんて、
んな意味のわからん薬あるか!」

蚊取り線香といい、ムヒといい、蚊帳もあるし、
絶対、日本のが蚊対策に本気だと思う。

でもなんだかんだで、いまやフリオもムヒっ子です☆


さて、旅も終わりに近づいてきました。
最後の乗継地・エルモシージョ。
実はここで、意外なことが起きたんです。