昨日は大型台風が来てくれたおかげでヤクルトの研修が中止になり、1日お家で過ごすことができました。
とは言っても、たまっていた家事を片付けたり掃除したりしてたら、あっという間に1日が過ぎてしまいましたが・・・;
でも1日休みがあるだけでもずいぶん違いますね^^
次の休みまであと10日、なんとか乗り越えられそうです。
はてさて、ヤクルトレディをはじめるまでは、収入の面や仕事の面でいろいろ疑問があり、ネットでずいぶん検索しました。
ヤクルトレディは完全出来高制。
え、いまのご時勢、ヤクルト取ってる人っていんの?
ちゃんと売れるの?
ネットで調べても、みんな言うことはまちまち・・・。
そこで求人広告が載っていた最寄のセンターに電話をして、まずは見学からいかがですか、ということになりました。
ヤクルトスタッフ募集ページ
見学に行ったときのお話、先輩たちのお話や研修を受けてみた感じでは、ネットで書かれているほどひどくはなさそうかな?というのが、いまのところの印象です。
同じように検索でたどりつかれた方の参考までに、私の場合も書いておきますねー。
見学当日はさくらを託児所に預け、マネージャーさんからお話を伺います。
販売会社・センターにより基準は異なるそうですが、こちらのセンターでは・・・
・ヤクルトレディは個人事業主となり、ヤクルトから商品を卸し、販売して、利ざや分がヤクルトレディの利益になる。(これはどこも一緒ですね)
・収入については、大体8~10万円稼げるであろうコース・エリアを担当し、そこから固定客を減らさないようにすることになる。
・新規開拓もそのエリア内で行うが、会社の方針として押し売りはしない、法律上、何度も伺うことはしない。
・コース担当になってから最初3ヶ月間は給料保証(8万円)あり。また、コース担当になる前は新規開拓のみになるが、その間も給料は保証される。
・自家用車使用の場合は、センターから担当エリアの中心点までの直線距離×2÷10(リッター10kmの計算)×ガソリン代で、ガソリン代は補助される。
・ジャイロ(バイク)使用の場合は、リース代月6,000円のみ負担。ガソリン代は全額会社負担。
・その他、センター設備費として1,300円・託児所使用料6,000円が、毎月の給料から差し引かれる。(なので、約6万円後半~7万円が手取りといったところでしょうか)
自家用車を使った場合のガソリン代って、補助込みでいくらぐらい負担になるんだろう?と思っていましたが、後日、先輩ヤクルトレディさん達の話では、約半額ぐらいは自己負担になるとのこと。
日産のラ●ンに乗って回っている先輩は、月約1万円くらい?は自己負担しているとのことでした。
また、約8年勤めてる先輩は、ヤクルトレディを始めてからというもの、今の車は3台目だそうです;
とある新人さんは、1年で2万km以上は走っているとか。
最初は自家用車で回ろうかと思っていましたが、こういう話をいろいろ聞いているうちに、ジャイロに変更しました。
やー、うちの車はボロやでなー。
託児所の様子は、小さいながらも1~3才までの子ども達15、6人に対し、3人の保育士さんがついてくれます。
イベントも盛りだくさん、身体測定や避難訓練などもあり、小さな保育園といった感じです。
いろんな年齢の子たちと触れ合えるのは、さくらにとってもいい刺激になるかなぁ・・・。
一度考えてみます、とお伝えし、その場は帰ることになりました。
帰宅後、フリオと話しましたが、さくらのことを考えると、やっぱりヤクルトで働くのが一番かなぁということに。
フリオに世話を頼んでも、家の中や近所では遊べる範囲に限界があるし、それにフリオも自由に学校へ行ったり、パートの仕事が見つかれば、そちらにも行ったりできるだろうと。
ヤクルトの収入プラスもうひとつの仕事、または、フリオがパートで2、3万稼いでくれれば、フリオの定職が見つかるまではなんとかなりそうです。
見学2日後ぐらいにまたセンターへ電話し、研修を受けることにしました。
私たちの販売会社では、研修中10日間は無給ですが、無料で託児所は利用できますし、ガソリン代も補助されます(上記と同じ方法ですが)。
ただ、全エリア合同研修となるので、車で約1時間かけて研修会場へ行くことになりました;
と、遠い・・・;
うーん、最近ちょっと事務的な内容が続いてますね;
また時間が取れれば、日記も書いていきたいでッス☆
ヤクルトレディな日々〜その後
第二子妊娠→即日解雇→転職
ヤクルトレディ、やってみて、辞めました
2 件のコメント:
へぇ~ヤクルトレディってそういうシステムだったんですねぇ。。でも何より託児所があるっていうのが良いですよね!!今の時代幼稚園でも待機児童があふれているんでしょう?子供が居ると人事じゃないし、これから先私ももし日本に帰ることになったら働く事になるだろうし、すごくためになる記事ですね。情報提供ありがとうございます!ロブさんの奮闘振りがうかがえますけど、体だけは大事に、フリオさんをこき使って、がんばってください!!
フローラさん>こんばんは!お返事が約1ヶ月ぶりになってしまって・・・!すみません!><
そうそう、託児所付ってすごく便利だなと思っていたんですが、ハローワークで検索かけたら介護系と看護系では結構託児付のところが多くて驚きました。少ないですが工場の仕事でも託児付があったので、妊娠がなければそっちに移ろうかとも考えていたところです。ま、デキちゃったので無理ですけど!ばっちんー☆
エールありがとうございます^^ほんと・・・どうなるんでしょうかね・・・(遠い目)がんばりまっす=3
コメントを投稿