大晦日ですね。
今年は振り返ってみると、今年始めに予想していたよりはいい年だったかな、と思います。
ダンナは自分の好きなことを仕事にし始めて、まぁまぁ上手くいっているし、その分英会話教室の仕事は縮小しなきゃいけませんでしたが、色々仕事の見直しもできました。
私は過労で入院してしまったものの、これまでとこれからを考えるいい機会になった上、なによりダンナの家事力が上がりました。これすごい重要。
病院での色んな患者さんの色んな人生話も、自分の考え方を変えるいいきっかけになりました。
娘はようやく手がかからなくなってきたものの、息子は・・・あと2年ぐらいは待たないとしんどいかな・・・orz
最近受けた田中ビネー式発達検査では、実年齢3歳7ヶ月に対しIQ79(2歳10ヶ月ぐらいの知能)。
知的障害はIQ75以下なので、すごい微妙・・・。
ただ、知的面より自閉症の特徴---こだわりや指示理解の困難、癇癪のが強いので、療育手帳(知的障害対象)より精神手帳(自閉症や学習障害等対象)の申請をすすめられました。
「確かに知的障害からは外れますが、言語訓練等も通うといいですよ」
娘を通わせるのもバタバタなのに、息子もか・・・(半目)
というか、これでめでたく?家族全員障害者です。予想のすごい斜め上をいく展開になりました。
来年2016年もなんとか乗り越えていけるといいなと思います。
2015年12月31日木曜日
2015年12月30日水曜日
入院中の音楽その1:「セカイノオワリ」にハマる
入院中、一番お世話になったのは、意外にも音楽でした。
テレビ見てても本を読んでいても、頭があんまり働かなくて内容が入ってこない分、ぼんやり音楽を聴いている時間が結構ありました。
最初は「音楽」そのものをうるさく感じていたので、水の流れる音や波の音を聴いていましたが、回復してくるにつれて、音楽に飢えるようになり・・・。
作業棟に大量に置いてある音楽CDをあさっていたら、同じ病棟の患者さんから「セカイノオワリ」をオススメされました。
「セカイノオワリ」といえば、「イタイ」とか「厨二房(中二病)」とか「信者コワイ」とか、あんまりいい噂もなければ「曲が独特」と聞いていたので、今まで謙遠してたんですよね。まぁ子育てと仕事で曲探しするような時間もなかったんですが。
ちょうど新しい半ベストアルバム「tree」が我が家の近所のレンタルショップでレンタルされていたので聴いてみたら。
結構いいじゃないですか。
これで私もイタイ厨二房の仲間入り☆ミ
それでも構わないと思わせる独特の世界観がよいです。
声音はむしろコブクロやミスチルのような、どちらかといえばすんなり耳に入る声音です。
独特なのは、曲調と歌詞。
ファンタジーちっくな感じや、現実を皮肉った歌詞が素敵です。
テレビ見てても本を読んでいても、頭があんまり働かなくて内容が入ってこない分、ぼんやり音楽を聴いている時間が結構ありました。
最初は「音楽」そのものをうるさく感じていたので、水の流れる音や波の音を聴いていましたが、回復してくるにつれて、音楽に飢えるようになり・・・。
作業棟に大量に置いてある音楽CDをあさっていたら、同じ病棟の患者さんから「セカイノオワリ」をオススメされました。
「セカイノオワリ」といえば、「イタイ」とか「厨二房(中二病)」とか「信者コワイ」とか、あんまりいい噂もなければ「曲が独特」と聞いていたので、今まで謙遠してたんですよね。まぁ子育てと仕事で曲探しするような時間もなかったんですが。
ちょうど新しい半ベストアルバム「tree」が我が家の近所のレンタルショップでレンタルされていたので聴いてみたら。
結構いいじゃないですか。
これで私もイタイ厨二房の仲間入り☆ミ
それでも構わないと思わせる独特の世界観がよいです。
声音はむしろコブクロやミスチルのような、どちらかといえばすんなり耳に入る声音です。
独特なのは、曲調と歌詞。
ファンタジーちっくな感じや、現実を皮肉った歌詞が素敵です。
2015年12月29日火曜日
入院中の読書:「守り人」シリーズと和製ファンタジー
入院中は、B・Cランクのうちはケータイもポータブルdvdも厳禁だったので、読書かウォークマンかtvしか娯楽がありませんでした。
そんな中、読書でお世話になったのが、上橋菜穂子作の「守り人」シリーズです。
2015年12月28日月曜日
東尾張病院・第1病棟の備忘録~その1:精神病院って。
忘れんうちに/書いてしまおう/備忘録。
ということで、私が入院した東尾張病院・第1病棟のことを書いていきます。
他の病棟はまた少し違うので、あくまでも2015年末頃の第1病棟のお話です。
ということで、私が入院した東尾張病院・第1病棟のことを書いていきます。
他の病棟はまた少し違うので、あくまでも2015年末頃の第1病棟のお話です。
2015年12月27日日曜日
思った以上に回復してた
今日たまたま子どもらが私のケータイいじってたら、入院1ヶ月前の動画がでてきました。
ほんのはずみで動画撮影してたみたいで、なんてこともない日常風景だったんですが、自分の声聞いてて自覚しました。
このひと(私)、狂ってる。
舌が全然回ってなくて、酔ってるような、イっちゃってるような声で、内容もグダグダ。私なら関わらないように避けます、こんな人。
「全体的に焦点あってない」って本当ですた。今は30分ぐらいならわりと普通に話せるし、回復したわ、私・・・!30分超えると辛いけど、ちょっとずつ慣れてきてるし、回復してるしてる!
・・・と、自己満足にひたる年の暮れです。
あと数日で年が明けるなんて、早いなぁ。
ほんのはずみで動画撮影してたみたいで、なんてこともない日常風景だったんですが、自分の声聞いてて自覚しました。
このひと(私)、狂ってる。
舌が全然回ってなくて、酔ってるような、イっちゃってるような声で、内容もグダグダ。私なら関わらないように避けます、こんな人。
「全体的に焦点あってない」って本当ですた。今は30分ぐらいならわりと普通に話せるし、回復したわ、私・・・!30分超えると辛いけど、ちょっとずつ慣れてきてるし、回復してるしてる!
・・・と、自己満足にひたる年の暮れです。
あと数日で年が明けるなんて、早いなぁ。
2015年12月26日土曜日
退院しました
お久しぶりです。
本当は11月~1月末迄の3ヵ月の入院をすすめられましたが、クリスマスと年末年始があること、確定申告と小規模事業者の助成金申請等もあることもあって、予定より1ヶ月以上早く退院をしてきました。
お医者さんからは「自宅療養だからね、まだ1か月は仕事せず寝てるんだよ」と言われ、自宅帰ったらやること山積みで療養なんて無理じゃないかな、と思ってましたが・・・。
実際帰ってくると、もうベッドから起き上がるのもやっとで、言われなくても療養状態ですorz
ダンナに色々助けてもらいながらの日々であります。
過労うつの検査でも、「極度のうつ状態」からは抜けたものの、まだ「重度うつ」。治療には半年~1年はかかるよ、とは言われましたが、なんだか治る気もしないし、早く働けるようにならなくちゃと、気ばかりが焦ります。
でも一方で、ソーシャルワーカーさんのすすめで障害者申請したら、まさかの2級認定でした。てっきり一番軽い3級になると思ってたんですけど・・・もう少し時間をかけて働けるようになれってことなのかなぁ。
いろいろ応援してくれた皆さま、遅くなりましたが、ありがとうございます。
Yさん、代わりの翻訳ありがとうございました。本当に助かりました。
Mさん、図書券貴重に使わせてもらいました。使って読んだ本の感想は後ほど!いい和製ファンタジー見つけてきました。
その他メッセージで応援してくれた方々もありがとうございます。
この先どうしようか・・・。
「まだ回復しないうちは考えても無駄」とは言われたものの、働かなきゃ生きていけないわけで、障害者用の就労訓練だと十分な稼ぎはできないし、かといって今の状態では普通に働くのは無理だし、うーんー・・・。
本当、どうしよう・・・。
本当は11月~1月末迄の3ヵ月の入院をすすめられましたが、クリスマスと年末年始があること、確定申告と小規模事業者の助成金申請等もあることもあって、予定より1ヶ月以上早く退院をしてきました。
お医者さんからは「自宅療養だからね、まだ1か月は仕事せず寝てるんだよ」と言われ、自宅帰ったらやること山積みで療養なんて無理じゃないかな、と思ってましたが・・・。
実際帰ってくると、もうベッドから起き上がるのもやっとで、言われなくても療養状態ですorz
ダンナに色々助けてもらいながらの日々であります。
過労うつの検査でも、「極度のうつ状態」からは抜けたものの、まだ「重度うつ」。治療には半年~1年はかかるよ、とは言われましたが、なんだか治る気もしないし、早く働けるようにならなくちゃと、気ばかりが焦ります。
でも一方で、ソーシャルワーカーさんのすすめで障害者申請したら、まさかの2級認定でした。てっきり一番軽い3級になると思ってたんですけど・・・もう少し時間をかけて働けるようになれってことなのかなぁ。
いろいろ応援してくれた皆さま、遅くなりましたが、ありがとうございます。
Yさん、代わりの翻訳ありがとうございました。本当に助かりました。
Mさん、図書券貴重に使わせてもらいました。使って読んだ本の感想は後ほど!いい和製ファンタジー見つけてきました。
その他メッセージで応援してくれた方々もありがとうございます。
この先どうしようか・・・。
「まだ回復しないうちは考えても無駄」とは言われたものの、働かなきゃ生きていけないわけで、障害者用の就労訓練だと十分な稼ぎはできないし、かといって今の状態では普通に働くのは無理だし、うーんー・・・。
本当、どうしよう・・・。
登録:
投稿 (Atom)