Con mi Mexicano.
メキシコ人de発達障がいの夫と日本暮らし。 子ども達は発達障がいから卒業中
2021年3月27日土曜日
かつて障害児だった娘の夢
›
メキシコから日本に移ってきて今年の5月で10年になる。メキシコ人の夫はというと…ぐぬぬ。ここで仕事内容を書くと一発で身バレするので詳しくは書けないが、とあるマイナー製品のデザイナー兼販売をしている。 新商品が出るごとに売上が入るので毎月の収入に換算するのは難しいが、家計に入金し...
2021年2月11日木曜日
久しぶりに戻ってきました
›
約3年半ぶりの投稿になります。年月が過ぎるのははやいですね。 放課後等ディサービスに就職してから色々なことがありました。 仕事のこと、家族のこと、自分のこと…。 ディサービスで働かせてもらったおかげで様々な学びがありました。 いいことも悪いこともあった結果、1ヶ月前に転職し、今は...
2017年7月1日土曜日
就職しました
›
お久しぶりでっす。生きてます。 5月15日付けで、近所の放課後ディに正社員として就職しました。 放課後ディとは、「放課後等ディサービス」の略。 主に自閉症児等の障害児をお預かりする学童保育です。 今年の4月から運営基準が厳しくなり、一定数の有資格者------保育士や教...
2 件のコメント:
2017年4月16日日曜日
新学期の忙しさ
›
ご無沙汰です! し、新学期が忙しくて・・・ほんと、気づいたら1日終わってる、って感じです。なんなんだもう。忙しすぎるぞ、コノヤロー。 書類も山ほどあるし、ディに預けてるので弁当もいるし、はーっ、給食が始まる来週から、ちょっとは時間が出きるか、なぁ・・・。 就活もボチボチ...
2017年4月3日月曜日
本日のパパランチ2
›
前わざわざバケット買ってきたのに、食べなかった!キィ! なので今回はバターライスにしたら、食べてくれました。ホッ=3 本日は牛かたまり肉でローストビーフ。またしても蒸し野菜。味覚過敏があるので、味つけ無しのが好きなのです。圧力鍋大活躍。
2017年4月1日土曜日
娘の春物コレクション
›
羽生選手、世界最高点で逆転Vしたそうですね。途中経過の点がかなり悪かったので、「今回は無理か・・・」と思ってたらまさかの世界最高点!み、見たかったー! こういう時、我が家にテレビがあればなぁ・・・と思います。普段はスマホのワンセグで事足りてるんですよね。子どもも流行りものはY...
2 件のコメント:
2017年3月30日木曜日
本日のパパランチ
›
牛ステーキ500円と蒸し野菜。バケット。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示